Calendar 診療時間表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
15:00~17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
備考:最終受付は診療終了30分前(午前、午後どちらも)
News お知らせ
Medical Guide 診療案内
虫歯について
虫歯はまず、歯の表面に覆われているエナメル質に発生します。この段階では痛みはあまりありません。エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が進行すると、その部分が黒く見えます。また冷たいものや熱いものを食べた時に、歯がしみることがあります。
歯周病について
歯周病は歯を支えている骨を溶かす病気です。痛みなどの自覚症状がほとんどなく、気がついた時には重症化していて抜歯が必要になることもあります。歯茎が腫れている、歯がぐらつく、口臭が気になるといった症状がある場合は歯周病かもしれません。
親知らずについて
前歯から数えて8番目の奥歯が親知らずです。10歳頃に顎骨の中で形ができはじめ、20歳頃に生えてきます。
乳歯について
乳歯は永久歯と比べると、表面を覆っているエナメル質が半分程度の厚さしかありません。そのため乳歯が虫歯になると進行が早くて、すぐに神経まで到達してしまいます。
Doctor 歯科医師紹介
当院では、患者さまがいつまでもご自身の歯で健康な毎日を送れるよう、お口の面からサポートしたいと考えております。まずは患者さまとコミュニケーションを取り、歯を守ることの大切さをお伝えいたします。気になることや分からないことは気兼ねなくご相談ください。ていねいに説明いたします。
歯を守るための予防処置や根管治療からインプラント治療、ホワイトニングまで幅広い診療科目を用意しています。歯やお口に悩みを持つ方に気兼ねなくお越しいただけると幸いです。
